西澤和佳子 blog
2011年6月6日月曜日
イヤリング制作工程
イヤリングの制作工程です。
(球の直径は1cm程度)
①
銀の針金(0.3mm)で葉のような形を作り、
端をねじってとめる。
②
更に、縦に二本針金を渡す。
③
縦に渡した針金をタテイトとし、ヨコイト(針金)を織り込む。
④
織って針金の交点に、銀(ロウ)を溶かし込み溶接する。
⑤
金鎚でたたいてつぶし、丸める。
⑥
①でねじった部分で、パーツ3~4個を溶接し、
球状の形にする。
⑦
表面を研磨し、金具をつけて完成。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)